2011/04/25

おじろさんより。

春になったら届くと心待ちにしていた、おじろ角物店のかごとバスケットが届きました。
真竹の上品な質感、丁寧なお仕事、ほれぼれします。


亀甲編みバスケット 小 底約10,5㎝×18,5㎝×高さ19,5㎝ ¥29,400
                                                              大 底約14,5㎝×20㎝×高さ22㎝     ¥33,600







角物 蓋、取手付き 中 19㎝×23㎝×h14㎝  ¥7,350
                                                            大 22㎝×28㎝×h15㎝  ¥8,925


角物 取手なし    小 20㎝×15㎝×h11㎝  ¥6,090
                                                                                 豆 16,5㎝×12,5㎝×h9㎝ ¥5,040

写真だとサイズがわかりにくいですが、バスケットはバッグのように使える持ちやすいサイズです。品があるのにカジュアルに持てる感じです。普段にどんどん使って欲しいです。
取手付きの角物は、やっぱりおいしいお弁当を詰めてお出かけしたい!でも台所やリビングで、収納としても活躍しそうです。きりりとしていて、清潔感があります。
取手の無い小さいサイズはお裁縫箱にされる方も多いそうです。もちろんお弁当箱にも!

5月3日の火曜日に行なうワークショップ、午後の部はまだ参加して下さる方を募っています!
みんなでおだやかな時間をすごしませんか?
良質の真竹は、時間と共に少しずついい味わいになっていきます。艶が出て、あめ色になって、、。
だんだんよくなるもの、そういうものづくりを若いお二人がされていることがすごくうれしい。って私も同世代ですけど。。
ちゃんと日本の誇れるもの、技術を子どもたちに残していきたいなぁ。そんな国がいいなぁ。















2011/04/18

STOREのシマとボーダー展

次回展示のご案内です。


STOREのシマとボーダー展
2011,5,6(金)7(土)8(日) 11:00~18:00


STOREは、東京西荻窪にショップを構えるファッションブランドです。
どこでも服の即席ショップを開く『服の行商』を2006年にスタート。全てが一点物のボーダーTシャツをたくさん車に詰め込んで、ニシニシにも行商にやってきてくれます。
メンズ、レディースサイズに加え、100、120㎝のキッズサイズも揃います。

会期中、ストアのお二人によるワークショップを予定しています。
だまし絵のルビンの壷がモチーフ、ルビンTシャツと今回初登場のシマバッグをその場でオーダー制作してくださいます。
どちらも好きな色を選んで組み合わせることができるという、なんとも楽しい企画です。



いろいろボーダー、風と服。
2011年5月3日、4日、5日  12:00〜16:00
丸亀猪熊弦一郎現代美術館ゲートプラザ


今回、なぜニシニシにSTOREさんが行商に来て下さることになったかというと、、。
毎年丸亀のお城まつりにあわせて行なわれる、猪熊弦一郎現代美術館でのイベントにいらっしゃるからなのです。実はその打合わせに去年いらした時にニシニシにも寄って下さり、私たちもやりたい!とお願いした次第です。
いのくまさんのあの広々とした空間に、色とりどりのボーダーがはためくのを想像するだけで、なんだかわくわく。
わたしは、基本白黒、グレー、紺好きです。でも、色のある洋服に憧れるなぁ。ぱっと明るい洋服はハッピーで大変よいと思います。気持ちを明るくしてくれますよね。
まさに十人十色。きっとぴったり似合うものがあるはずです。
ストアさん、いのくまさんのホームページもぜひ見てみて下さい。

STORE→こちら
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館→こちら


2011/04/15

おじろ角物店ワークショップのご案内


4月29日から、高知のテーブルギャラリーさんで始まる、えみおわす+おじろ角物店の展示に合わせて、ニシニシでもおじろさんにワークショップをしていただけることになりました。おじろさんは大分県で真竹をつかって籠を制作されているご夫婦で、とっても素敵なおふたりです。素敵な方がつくるものは、やっぱり素敵なんですよね。
今回は、写真の豆腐かごのようなシンプルなかたちのものをつくります。

おじろ角物店ワークショップ
5月3日(火)
午前の部10:30〜
午後の部2:30〜
参加人数 各8〜10人
参加費 5000円
(お茶付き)
おじろ角物店→こちら


サイズ幅20センチ×奥行き15㎝
高さは15㎝までのお好みの高さ
蓋なしの取っ手つき
写真のように横に入れるの竹の色を白竹、青竹、炭化竹から選べます。
取っ手も短手、長手方向か選べます。

参加ご希望の方は、ニシニシまでお電話下さい。☎087−868−0405
もしくは、右のお問い合わせまでメールをいただければと思います。

こんな感じにお茶セットを持って、ピクニックもいいですね。

2011/04/13

4月13日

道を歩けば、どこからか桜の花びらがひらひら。期間中には新学期がはじまり、昨日は入学式でありました。
春です。
今年の春はなんだかとてもありがたく愛おしく感じます。
10日の日曜日までの、トラネコボンボンとボンコアン展にお越し下さったみなさま、本当にありがとうございました。
遠くから、近くから、ニシニシを目指していらして下さったことがとてもうれしいです。
そして、ことば足らずの募金箱にご協力いただけとことにも感謝しております。
今回の期間中の売上げの一部と、募金箱のものを合わせて、東日本大震災の義援金か支援金としておくりたいと思っています。
どこにおくるか、今情報収集して考え中です。
これから、どのようなかたちでというのは具体的になっていませんが、継続的に、少しでも力になれる会、のようなものを開けたらな、と思っています。ユニクロやソフトバンクの偉い人みたいにはできないけど、少しでも、をみんなで続けていけたら、なにかしらのエネルギーになるんじゃないかと思います。
スピーディーなことはできませんが、ゆっくりでもできることもあると思うのです。
一緒になにか、、と思ってくださる方、募集中です。

2011/04/05

3日目の様子。

4月1、2、3日と、たくさんの方がいらしてくださって、本当にうれしく思っています。
そして、高知からいっぱい食材や道具をを持ち込んでお料理してくださったなちおさん、本当にありがとうございました。


この日のトラネコちゃんもイカしてます。


 お皿で混じり合う味が最高です。


 ボンボンさん、動きに無駄なし。


なちおさんはすごい。
絵も上手いし、料理でみんなを幸せにできるし、おもしろいし、やさしい。
お野菜だけでどうやったらあんなにメリハリのある味になるのか?こっそり覗いてみたけれど、特別なものはなんにも使っていないのです。でも、じゃがいもひとつ茹でるのにも、レタスをちぎるのにも時間と手間は惜しまない。
かといって、ただただ丁寧に、というのとは違うのです。なにをするのも早い!のです。今度やって来るときは、早すぎて、私たちにはなちおさんが見えないんじゃないかと思うほどです。
とにかく、、、なちおさんはすごい。

10日まで、ボンコアン展は続きます。
ボタンやネックレス、古いレースなんか、じっくり見ていると、買い占めたい感じです。
ぶらりと寄ってみてくださいね。






2011/04/02

2日目の様子。

昨日に引き続き、今日もたくさんの方がいらしてくださいました。

三日間日替わりですよ!

トラネコクッキーはおかげさまで完売です。
売上げの90%をトラネコ基金より東日本大震災の義援金としておくります。


今日のお料理です。


 パンチあります。最高においしいです。










ボンコアン万歳!




ことばはいらん感じです。ものすごくうれしいです。



2011/04/01

boncoinとトラネコボンボンはじまりました。

本日4月1日より、ボンコアンとトラネコボンボン、はじまりました。
しーんと静まり返った朝の様子です。
それぞれが、それぞれの場所に収まっている感じ。奥の台所からはおいしい匂いがしてきます。


















 トラネコクッキーはじゃがいもクッキーと草の実クッキーがあります。
丸い木箱入りが600円、袋入りがおるがん舎の小さいおまけ人形入りで550円です。


朝早くからなちおさんは黙々と仕込みをしてくれてます。
フライパンの中には大豆のチリトマト煮、寸胴の中はカシューナッツとかぼちゃのカレー。
+玄米ごはんとサラダというメニューです。1300円で一日30食限定です。
朝からたくさんの方にお越しいただいて、ほんとうにうれしく思っています。
うれしすぎて出来上がりの図を撮りそこねたのでまた明日。。。

みなさんありがとうございました。
明日、あさってものんびりしにいらしてくださいね。
でも、絶対食べたい!という方はちょっと早めにいらしてくださいね。