2012/09/19

ありがとうございました。

9月13日から18日までのおじろ角物店展にお越し下さったみなさま、ありがとうございました。
秋の始まりを気持ちよくスタートさせて下さったおじろさん、ありがとうございました。
そして、いつもアバウトな注文に嫌な顔せず、いい感じのDMに仕上げてくれる愛子さん!ありがとうございます。
おじろさんを紹介してくれた、えみおわすのなおきさん、順子さん。ありがとう。
その、えみおわすのおふたりと結びつけてくれた由紀ちゃん。本当にありがとう。

今回の展示には、もちろんいつも楽しみにしてくれている方々もたくさん。加えて、新しい出会いもたくさんありました。
そのせいなのか、竹に囲まれていたせいなのか、期間中の空気が、いつもより心地よかったような。。。
とにかく、おじろさんのよさを共感しあえる喜びに溢れた一週間でした。
竹、素晴らしい素材です。
丈夫で、長持ち。すぱっと潔い佇まい。(それはおじろさんの力。)
でも、最後は土にかえります。


とは言え、、土にかえすのはずーっと、ずーっと先でお願いします。
家族の思い出と共に、あめ色に育てて下さいね。



2012/09/14

初日と二日目。

始まっております。おじろ角物店展!
初日、みなさんが楽しみにしていて下さったことが感じられて、おじろさんもすごく喜んでくださいました。
本当にありがとうございました。
初日のキーワードは運動会。でしたね。
おじろさんのかごをみていると、お弁当と水筒持ってお出かけしたくなる、そんな気持ちがムクムク湧いてきます。
それにしても、運動会のお弁当がおじろさんの二段重、三段重なんて羨ましい。
徒競走も一番になれそうですね。












あれや、これやと用途を考えるのも楽しいです。
しまい込まずに、運動会やピクニック以外にもどんどん使って下さいね。
トレーや、角物も、リビング、台所のいろいろを美しく収納できます。
ちなみに、我が家はふだんはおやつ入れとして。キャンプの時は、調味料や食材を詰め込んで持って行っています。
車に積むのも納まりよくて、持ち運びもらくちんです。

みなさんのぴったりサイズを探しにいらして下さい!お待ちしております。


ちょっと、番外編。
開店前、たっちゃんのおかっぱ美容室にて、、、

ゆみこさん、いかしたおかっぱヘアーにしていただきました。

美穂さんの素敵なおかっぱは、いつもたっちゃん(おじろさん)がカットしているそう。
楽しいおしゃべりをしながら、あっという間に完成です。
今度のワークショップは、みんなおかっぱにしてもらう、なんて楽しいかも!?










2012/09/10

おじろ角物店より。

9月10日、月曜日。曇り、きっとそろそろ雨。
この木曜日からは、いよいよおじろ角物店展が始まります。
おととい、今日と、第一弾の荷物が届きました。定番の角物、やっぱりいいですね。
たくさん並べてしばらくうっとり眺めておりました。
どんなふうに展示しようか、と悩んでいたら、ゆみこさんが、ものがいいから大丈夫!と女前なご意見。
そうね、確かにその通り。






こちらはおじろさんのお仕事場。DMはこの壁面を撮らせていただきました。下の方に写るあめ色になったのも素敵ですね。竹かごのいいところは、どんどんよくなるところ。
そして、どんどんよくするコツは、どんどん使うこと、みたいです。
私は、長く愛せるものを身の回りに置きたいです。
何でも、買った時が一番いい状態ではつまらないし、すぐにゴミになるものもいやです。
そんなものに負けないで、いいものを伝えていきたいですね。
初日の13日木曜日は、おじろさんご夫婦がいらっしゃいます。
そんなこんなお話、かごのこと、大分のこと、おじろさんご夫婦に質問などなど、いろいろおしゃべりしにいらして下さい。
揃ってお待ちしております!










2012/09/06

9月6日

9月です。みなさま、お元気ですか?
案外すっと夏は去っていきましたね。空も高くて、稲穂もぷっくり。。
買い物に行くと、夏の間素通りしていたチョコレートにも、ついつい目がいきます。

ニシニシにも、キリッといいもの、届いています。



 kumono 小原良江さんのがま口バッグ。¥44,100
でっかいがま口です。斜めに掛けると腰にぴったりフィット。しなやかでしっかりした牛革製です。
こんなふうにぱかっと開きます。いいでしょ!




続いてお財布です。¥23,100
黒、茶、黒とヌメ革のコンビの3タイプ届いています。大きめで、中もこんなふうに広々。たくさん仕切りもございます。
こちらもいいでしょ!



お馴染み高知の林さんも、先日ペンダントとブローチを届けてくださいました。
アンティークボタンのペンダント、かわいい。

ゆるゆる秋に向っております。
ちらっと覗きにいらしてください。