2016/04/28

made in west フェア

ホーローシャツ受注会にお越し下さったみなさま、ありがとうございました。
前回オーダーしたシャツをぱりっと着こなしていらして下さった方、今回新たにご注文くださった方、みなさま、オーダーというかたちを楽しんでくださっていて、うれしい出会いの場となれたことがしあわせです。

出来上がりがまた楽しみですね。次回受注会は来年秋頃を予定しています。



明日からゴールデンウィーク。made in westフェアは引き続き5月10日までです。4日の水曜日も休まずオープンしますので、ぜひお越しください。

今日はmade in westのラインナップの中から、日本の製造業が磨き上げてきた高い技術をつないで、新たなプロダクトを生み出していくブランド、yesさんの商品をご紹介したいと思います。

SUKI-TSUGI TOTE BAG

SUKI-TSUGI TOTE + CLUTCH BAG

スキツギとは、革のつなぎ目同士を削ぎ落とし、フラットな状態につなぎ合わせる技術。
この技術をアレンジして、二次元的に革パーツをつなぎ合わせて出来上がったレザーシートを使用したのがこのスキツギシリーズです。部位によって変化する革の表情、また独特なしなやかさと軽さを生かしたトートバッグやショルダー、クラッチバッグまで、幅広いラインナップが揃っています。また、内生地には、かつて足袋の底布として使われていた「雲斎織り」を復活させた「壱等雲斎」使用しています。(こちらはサンプル展示、受注製となります。)



SQUARE PARTS TOTE

SQUARE SHOULDER BAG 2PIECE

SQUARE ROUND WALLET

KEY CAP & KARABINER
スクエアパーツシリーズは、栃木レザー社製の植物タンニンなめしレザーを使用しています。その革の特徴を最大限に生かし、一枚の革を余すことなく使い切るために分割し、再び一枚一枚パズルのように組み替えながらつなぎ合わせてデザインしています。革本来の表情を生かした、全てが一点ものもプロダクトです。





COTTON DUCK CARRY BAG




COTTON DUCK TOTE

通常は工業用として船の幌などに使われる一号帆布を、岡山の老舗メーカーと共にファブリックやアパレル用素材として開発したオリジナルのコットンダック。丈夫でしなやかな素材を生かし、大型のバッグに仕上げました。
糸には手触り、強度、発色性に優れた極太の日本糸を採用し、厚みを残しつつ柔軟な素材にするために、極限まで糸の打ち込みを粗くし軽量化に成功しました。
昔ながらのシャトル織機を使用しており、一日に約20mしか織り上げる事ができませんが、量産できる布とは違う手織りに近い自然なふくらみと、あたたかみのある素材感が生まれます。

どのシリーズも、yesのみなさんの素材への愛を感じます。
最後にこちらの動画をぜひ。丁寧なお仕事に心惹かれます。



2016/04/24

holo shirts.受注会とmade in west フェア。

本日24日と25日はホーローシャツの受注会です。
サンプルを並べて、みなさまをお待ちしております。
自分にぴったりサイズのシャツは着心地がいいですよ。



同日スタートのmade in west フェア、こちらもいいものいろいろ取り揃えております。
雨予報も晴れにかわり、日差しが初夏のよう。








追々、商品についてご紹介していきたいと思います。
どうぞ遊びにいらして下さい。



2016/04/20

made in west.

今週末から、holo shirts.受注会とあわせてmade in west フェアをひらきます。

「made in west」は、大量生産ではないけれど、丁寧でこだわりのある製品づくりをしている関西の企業と、
クリエイターが一緒になってスタートさせたブランドです。
リュックサックにトートバッグ、革製品も大きなものから小さなものまでありますし、
気持ちのいい靴下やタオルなども充実しています。今日はその中から何点かご紹介したいと思います。


デイバッグ
長年の登山経験から生まれた“背負い心地”は、全国のクライマーからの信頼も厚く、
エベレストに挑む登山隊の特注ザックから、ハイキングリュックまで、
日本人の体型にあった様々なザックを作り続けている「神戸ザック」の made in westモデルです。
縦長のフォルムで、底マチをななめにすることにより、背負ったときに、重心が上に来るように考えられています。
たくさん荷物を入れても重みを感じず、胴背部分の立体裁断が、フィット感と安定感をもたらします。
長時間背負ってこそ実感できる、抜群の“背負い心地の良さ”は、20代の頃から山岳クラブに所属し、 登山とザックづくりに夢中になっていた「神戸ザック」創業者の星加弘之(ほしか ひろゆき)さんが、山で培ってきた経験とノウハウによって、形作られたもの。ディテールのいたるところに、登山に挑むすべての人々への気持ちが伝わる仕事です。



YETIザック

もともとは登山用に開発されたザックを、タウンユースとして、ユニセックスで違和感なく使えるデザインにアレンジした「YETIザック」は「神戸ザック」と made in westが共同開発した第二弾のモデルです。
「神戸ザック」独自の構造はそのままに、登山用に装備された付属のパーツを減らし、普段使いにも便利なディテールだけを残して、全体をコンパクトにリサイズしました。ボディの素材は、セルスパンナイロン。強度と軽量性に優れ、使い込むほどにやわらく味がでてくるビンテージライクな風合いが特徴で、経年変化でアメ色に変わっていくベルトのヌメ革との相性も◎です。


フレンチリネンソックス

リネン独特のしなやかさと風合いをそこなわないように、紡ぐ前に先染めした糸を、ざっくりと緩く編みあげたリブソックスです。 リネンは、繊維に空洞があることにより、水分を素早く吸収・発散し、天然素材の中でも、通気性と熱の吸収に最も優れているといわれます。シャリ感のある冷やっとした肌あたりが、素足に気持ちのいい履き心地。良質なリネン特有のハリと自然な光沢で、清潔感のある足元に。ホワイト、ライトグレー、杢調のインディゴ、ブラックの4色で展開。 
自然素材の特性に合わせたニッティングの高い技術をもつ、奈良県広陵町の「ヤマヤ株式会社」の工場で、ひとつひとつの工程を丁寧に仕上げた靴下です。





オーガニックコットンソックス

こちらも、ヤマヤ株式会社で製造しているオーガニックコットンを糸染めしたゴム無しソックス。 5年目となる今年は、アイスラベンダー、アイスカカオ、サックスブルーの3色が加わりました。 定番のイエローと合わせて、アイスのようなペールトーンの展開です。 以前より展開中の、レッド、ブルー、素材の色そのままの緑綿(生成り)や、植物染料で染めた五倍子(チャコール)も並びます。


泉州タオルのタオルケット

変則的な2.5重の特殊ガーゼ織りにによって、ふわっと軽く、優れた吸水性と速乾性を持つ、真っ白なタオルです。
サイズは、一般的なバスタオルよりひとまわり大きいLサイズと、腰にまいたり、旅行用に便利なMサイズの2パターンをご用意。
髪を急いでタオルドライする時や、こどもの体をふく時にも、とても軽くて乾きが早いので、ささっと使え、部屋干ししても、じめつかないのが魅力。
また、Lサイズは、バスタオルとしてだけでなく、夏場に軽く羽織るタオルケットがわりなど、いろんな用途で使えます。
大阪南部・泉州では、明治20年に手動式の織機が開発されて以来、製造工程や原料にこだわったタオルが、今もなお作り続けられています。泉州タオルの特徴である、清潔でやわらかな肌触りは、織った後で洗いをかける「さらし」という伝統の工程によるもの。その特性を活かし、新たな品質を生み出すことに取り組んでいた、創業100年を超える老舗の神藤タオル株式会社を率いる若き社長の神藤貴志さんの開発によって、2.5重タオルがmade in westで初めて製品化されました。


今日はここまで。
どれも誠実さを感じるものづくりばかりですね。
ぜひ、実際に手に取ってお試しください。

以上、九州におもいを馳せつつお届けしました。
がんばってお仕事して、少しでもみなさんの力になりたいです。



2016/04/14

Holo shirts.受注会 と made in west 展示会のお知らせ。

春は次々にご案内がございます。
Holo shirts. in TAKAMATSU. 今年は春夏の生地を中心に。

Holo.shirts.春夏の受注会
2016.4.24(日)・25(月)

「形が気に入っている」「着心地がいい」どんな理由であれ、気付いたらたくさん着ている。
そんなオーダーシャツを一緒に考えながら作りましょう。→Holo shirts.


私も去年、オーダーしました。
想像よりもたくさんの箇所の採寸をして、首まわりや袖丈、着丈、タックの有無、ポケットの形などを相談しつつ、参考になるサンプルのシャツを着てみたり、たくさんの見本から生地を選んだり、と、楽しい悩ましい選択の連続。
出来上がってきたシャツが、どことなくその人をおもわせるのがおもしろかったです。
この冬、私はセーターの下にユニフォームのように着倒しましたよ。ゆとり具合がちょうどよいので、肩がこらずいい具合でした。きちんと感が出るのも、シャツの利点ですね。
昨日、へちま文庫に届いている生地見本をみたら、これまた悩ましいラインナップ。
リネンに木綿、ストライプにチェック。爽やかで清潔感溢れる印象は、ホーローシャツの窪田さんそのものです。

様子を覗いたり、サンプルをお試しいただくのはご自由に楽しんでいただけますが、オーダーとなると、おひとり約1時間ほどお時間が必要になります。この機会にぜひ、という方はご予約いただけるとうれしいです。
メール→nishinishi.aya@gmail.com もしくは、087-868-0405までお電話ください。




4月の終わりと言えば、ゴールデンウィークです。
ゴールデン感を出そうと、受注会に合わせてこちらもおすすめの展示会をひらきます。
気持ちのいい靴下やタオル、使うほどによくなる革製のかばんに財布に帆布トート。かわいい動物のピンバッチなど、
新緑のように爽やかに、盛り沢山のラインナップでお持ちしております。



made in west fair

2016.4.24 sun - 5.10 tue
     4/27(水)→ closed    5/4(水)→ open

made in westは、関西の企業とクリエイターがいっしょになって取り組む、あたらしいものづくりのかたちです。
関西は日本を代表するものづくりの発信地であり、ほかに真似のできない独創的で高い技術を使って、
画期的な製品を数多く生み出してきました。
大量生産ではないけれど、元気で丁寧でこだわりのある製品づくり。
そんな関西にある、数々の企業との共働でつくりあげた、made in westならではの商品をご紹介いたします。










2016/04/13

ゆかりさんと大造さん。

廣谷ゆかり 山崎大造 二人展にお越し下さったみなさま、ありがとうございました。
お花見シーズン真っ盛りに、いろいろなお客さまにいらしていただけて、私たちもうれしい展になりました。
出会いは不思議なもので、約束を何度交わしてもすれ違ってしまうこともあれば、約束なんてしなくても、ぱちっと会えることもあります。
自然にかたちにできる時のことを、きっと潮時というのですね。
この二人展はまさに潮時だったのだと思います。





それにしても、竹と土が、畳に似合うことよ。
身の回りのものは、身の回りにあるものでつくっていた時代の方が、今よりうんと豊かな暮らしにおもえるのは気のせいではないと思う。便利が豊かさを奪っていくのかもしれませんね。
私は電気もガスも使いますし、iPhoneも持ってるし、インターネットも便利だけど、、、もうこのぐらいで十分です。
できれば、もう少し戻って、魚屋で魚、八百屋で野菜を買い物かごを持って買いに行き、春は山菜採りに潮干狩りが娯楽。
夏は家族で海水浴、みたいな時代に子育てしたかったな。割烹着の似合うお母ちゃんに憧れるのです。
りいのおさげ姿、たいの坊主頭、、あぁ似合うのにな。
なんて、もはや母の勝手な妄想の世界です。強要してはいけませんね。中2のりいが今欲しいものは自分のiPhone。
これが現実です。(買いませんけど。)

愚痴はこのあたりにして、、さあ、さあ、平成のお母ちゃんがんばります!!






2016/04/01

4月1日。

エイプリルフルの今日、廣谷ゆかり 山崎大造二人展はじまります。








あいにくの雨空ですが、どうぞ遊びにいらしてください。大造さん、ゆかりさんと一緒におまちしております。