2017/03/22

宮内知子展のお知らせ

春ですから!
どんどん展示会を企画しております。
この週末はYAMMA+HARAPPAの受注会、4月1日土曜日からは、宮内知子さんのブローチと木の器が並びます。


宮内知子展 木のブローチ 木の器


2017.4.1(土)- 4.11(火)
わくわく、お出かけしたくなるブローチの数々。
さまざまな木を組み合わせてできる形、色合いに心踊ります。
漆で描かれた線や丸、はたまた動物たち。
ふと、物語が浮かんでくるような、食卓が楽しくなる器も共に並びます。


宮内さんは京都の南城村で、日々木と向き合い制作されています。
木は種類によってさまざまな色があって、固さも違います。使う部位によっても個性があります。宮内さんは、その違いを生かして、いろいろな色の木をひとつに組み合わせ、金太郎あめのようにカットしてブローチやボタンなどの作品を生み出しているのです。自然の色のやさしく明るい色合わせ、自由な形に、こちらの心も軽くなりますね。

器は、漆と地の粉を混ぜたもので象嵌を施して柄を描いているそうです。象嵌(ぞうがん)とは簡単にいうと、模様や絵を刻み込んで、そこに違う材料をはめ込むこと。器の表面に傷を付けるように模様を描き、漆をすり込むことでその模様が浮き上がるのです。器はシンプルなのものが基本好きですが、宮内さんの器にはすっと引き寄せられます。
そして、食卓が楽しくなるのは言うまでもありませんね。
器は全てウレタンを浸みこませた後、蜜蝋とエゴマ油を擦り込み仕上げているので、パンや果物だけでなく、パスタやサラダ、揚げ物をのせても大丈夫。木の器は使うほどによくなっていきます。

初日4月1日は宮内さんもいらっしゃいます。エープリールフールの冗談持って、遊びにいらしてさるとうれしいです。
心よりお待ちしております。








2017/03/20

ありがとうございました。

3月20日!今日はもう3月20日だそうです。長い期間だとおもっていたmade in westフェアでしたが、あれよあれよと会期終了いたしました。お越し下さったみなさま、ありがとうございました。
今回も、何度かくつ下を買い足してくださったり、やっぱりあれが欲しい!と二度いらして下さったり。
うれしい出会いに感謝しています。

冷静に考えると、made in westのものはすべて日本製です。
それは当たり前ですごいこと。
質のよさはもちろん、価格も良心的。
こういうものづくりをしてくれる会社は日本の宝ですね。
私も愛用者のひとりとして頼りにしています。

靴下やタオルなどはこれからも定番として並べます。買い足したい!みなさま、お待ちしておりますね。
写真はリネン100%のくつ下。ちょっと品良くこれからの一押しです!

2017/03/17

YAMMA受注会のお知らせ

made in westフェアも残り3日となりました。
この連休、あたたかくなりそうですので、遊びにいらして下さるとうれしいです。

そして!あれよあれよと春が来て、、、年に一度の「ヤンマのお洋服の受注会」が今年も九州からスタートしています。
NISHI NISHIは、3月24日(金)25日(土)の2日間です。通常通り11:00〜18:00まで、ヤンマのスタッフこぎんちゃんと映子さんと一緒にみなさまをお待ちしております。今回は翌26日27日までサンプルが並びます。丈の変更のみでサイズ変更はお受け出来ませんが、後半2日は比較的ゆっくりお試しいただけるかと思います。


 YAMMA受注会
3月24日(金)25日(土)
26日(日)27日(月)予備日

11:00〜18:00





さらに、今年はYAMMA受注会に合わせて、HARAPPA展も開催します。
ヤンマ産業の山崎ナナさんがデザインした会津木綿のエプロンやバックなどなどが並びます。
ヤンマの受注会と同様に、サンプルの中からお好きな形、生地をお選びいただけます。お届けは5月。題して「母の日に間に合うエプロンとバックの受注会」です。
はらっぱは会津若松で120年続いた会津木綿工場「原山織物」を引き継いで設立された会社です。ヤンマ産業の山崎ナナさんの熱いおもいからうまれたこの「はらっぱ」のおかげで、今もかわらずヤンマさんの受注会にも会津木綿が並んでいると思うと、なんだかじんときますね。いつまでもかわらずいいものを愛用できるって幸せです。ヤンマ産業とはらっぱの受注会、どちらも楽しんでお選びいただけるとうれしいです。


HARAPPA展

3月24日(金)〜27日(月)
11:00〜18:00