2012/10/31

ありがとうございました。

今日で10月も終わり。
秋の展示会第2弾、mitome tsukasa+西山芳浩展も昨日終了しました。
お越し下さったみなさま、ありがとうございました。

初日は三留さんを囲み、賑やかな一日でした。
つくる側の方と、使う側の方がつながるこの時間が、お店をやっていて一番うれしい。
みんな、「物質的なもの」だけじゃなくて、つながりやおもいみたいなものを求め合っているように感じます。
その間にニシニシがあることが、なによりの幸せです。

ずっと続けていけるように。
これが目標です。
これからもNISHI NISHIをよろしくお願いいたします。



2012/10/28

10月28日。

日曜日。雨が降ったり晴れたりのお天気でした。
ゆきちゃん、無事宮崎に着いたかな?
(仲良くしていたご家族が転勤になったのです。。)
今は21世紀。
離れていても、こうして、ブログやフェイスブックなんかでつながっているから、気持ちは離れない気がします。
ね、ゆきちゃん!

展示会も、その時だけの出会いの場です。物、を通して、人と人がつながることが一番うれしいです。



西山さんのガラス、、、毎日きれいだなぁ、と眺めております。
朝日でキラキラもいいけれど、夕暮れ時の影がまた美しいのです。

「僕の器は、普段使いの器です。」というお言葉通り、安心感のある、日々頼りになる器が揃っています。
このワイングラスも、お酒がとってもおいしく感じるそうですよ。(ゆみこ談)
昨日タンブラーを買って下さった方が、
「早速使ってみたら、すごくよくて、、」と、今日もうひとつ買いに来てくださいました。
自分が褒められたみたいですごくうれしかったです。

こちらは三留司さんのネックレス。
 シンプルなワンピースやニットがよく似合います。

真鍮、シルバー、ブロンズ、それぞれに魅力的です。
ブローチ、指輪、ピアス、イヤリング、ブレスレッド、紐のペンダント、チェーンのネックレス、ピンバッヂ、、
種類もデザインも素材もいろいろで、はっきり言って本気で悩みます。
選ぶ楽しみ、堪能してください!



2012/10/26

初日の様子。

始まりました。
mitome tsukasa+西山芳浩 25日木曜日から30日の火曜日までです。
たくさんの作品が、それぞれの場所に落ち着いて、いい空間になっております。
ニシニシは幸せな店です。

















土間の方はこんな感じです。

 お待ちしております。


2012/10/24

10月25日より30日まで。

いよいよ25日です。mitome tsukasa +西山芳浩 始まります。
どちらも素晴らしくボリューム満点。ニシニシ、久しぶりにいい〜店になってます。
これは、来て下さる方泣かせの展示かもしれません。選び甲斐がありますよ。
ぜひぜひ、いらして下さい!
三留さんと共にお待ちしております。





いつも忘れる展示完成の状態。。明日の朝は忘れず撮ります!

仏生山のまちいち。

21日の日曜日、暑いくらいのお天気。仏生山はのんびりゆっくりいい気持ち。
お越し下さったみなさま、ありがとうございました。

11月11日にはニシニシで一日カフェをしてくださる三曜日のおふたり。
廣瀬裕子さんとえりさんです。チャイもマフィンもおいしかった!
 
 ニシニシはこんな感じでした。
写真だといい感じに見えるな(笑)
こちらは、丸いバッチ作りのワークショップ。
丸い木にはんこをポンポン。
 肉タオル。

 50m本屋とさくちゃん。
 中学生の飛脚さんたち。
メインの市長さん扮する大名さんの写真がないのでした。。
 エイサー
ありがとう。
子どもたちも
 楽しそうでした。

来年も出られるといいな。

2012/10/15

お知らせを2つ。


高松は今日もよく晴れてます。
おととい、昨日と、岡山に行って来ました。11月、12月の展示、PUENTEさんと仁城さんのところに、DMの写真撮影にお邪魔したのです。本当に忙しい時期にお邪魔だったとおもいます。。
ですが、スペシャルなゲストのみなさまのおかげで、いいものが出来上がるはずですので、楽しみにしていて下さい。

毎度言っているようですが、時間の流れが早い。。。
秋冬の展示会は9、10、11、12月、年をまたいで1月と続きます。
走ります!
10月の展示はこちら。

10月25(木)から10月30日(火)まで
mitome  tsukasa + 西山芳浩
真鍮とシルバーのアクセサリーとガラス

ニシニシでは2回目の展示になる三留司さん。
ペンダントやブローチ、指輪、ピアスなど、三留さんらしい、優しいアクセサリーが届きます。今回は新しく、ブロンズのものもお披露目予定です。楽しみ。
西山芳浩さんは、金沢で制作されているガラスの作家さんです。
普段使いの器を中心に制作されている西山さん。きれいな透明。揺らぐ光が美しいです。
ガラスだけど、どこかあたたかさを感じるのは、きっとお人柄なんだろうな。
今回は、三留さんがご縁をくださって、ふたり展が実現します。
初のふたり展ということで、西山さんのガラスパーツをつかった新作のアクセサリーも制作して下さっています。こちらもすごく楽しみですね。
初日の25日はおふたりともいらして下さるので、ぜひいらしてください。



もうひとつお知らせです。

今年も行きます!仏生山の大名行列なり。
町家でプレショップに今年も参加いたします。
あの仏生山街道沿いに、いろいろなお店が並びます。去年は、手づくりのお寿司やおもち、その場で打ったお蕎麦。コーヒーやお茶。手づくりの雑貨やさん。50m本屋。器。植物、木のワークショップなどなど、賑やかでした。
今年はどんなお店が出店するのかな。
ニシニシは、一日カフェと小さなボロ市を開きます。
市、というと楽しそうですが、、、ずっと売れずにニシニシにいた古いものたちを持って行きます。箱ものや、かご、器、布など、好きな方にはたまらない、けどボロなものたちを特価にして並べますね。
あわせて、いいものなんだけど、数が半端でなかなかお嫁にいけないものたちも少し持って行きます。欲しいな、と思っておられた方に買っていただけるとうれしいです。

一日カフェは、今年関東から移住してこられた廣瀬裕子さんと、位部恵理さんが「未来の食卓….三曜日…」というお名前で参加して下さいます。
気になるメニューは、秋の酵素ジュース、豆乳ラテ、パウンドケーキ、スコーンです。
下は廣瀬さんのホームページからお写真をお借りしました。廣瀬裕子さんHP→こちら














からだにうれしいメニュー、なによりおいしそうです。素敵なおふたりに出会えて、本当によかった。ニシニシに来て下さるみなさんにも、ぜひおふたりに会って欲しいし、ゆっくり味わっていただきたいです。


11月11日には、ニシニシにて、一日カフェを開いて下さいます。この時には、お茶とお食事もあわせてご用意します。
こちらもお楽しみに!











2012/10/10

植木さんのいろいろ。

大掃除で、通常営業とは思えない散らかりっぷりで、大変申し訳なく思っております。。
そんな最中、植木友紀子さんから、格好いいものいろいろ届いております。










古い生地や、毛布や、革が、植木さんの手よって、新鮮なものに生まれ変わります。(新しいものも。ね。)
破れたら、繕う。本来の指名が果たせなくなったら、違うものに再利用する。そこまでしたい魅力的な素材が、古いものには多いように思います。
ぜひぜひ独特の植木さんの世界を感じていただきたいです。

それとお知らせ。
6月にご注文いただいたヤンマさんのお洋服が届いております。
みなさんにお電話でお知らせしておりますが、つながらない方、留守番電話の方に念のためお知らせです。
毎水曜日、21日の日曜日を避けて、取りにいらして下さい。
お待ちしております。


10月10日

よく晴れた空。金木犀のかおり。
ここから、どっちに向いたらフランスなのかわからないけど、空はつながっているはずだから、ハートを胸に、今日もおもっています。宝物にします。
私はboncoinが大好きです。

ニシニシの前の田んぼは稲刈りしました。稲刈りの後って、いいにおいです。
学校で育てた稲が今日稲刈りで、りいがお土産に稲穂を持って帰ってくれました。
と思えば、もみをむしって食べています。おいしいって。
はじめてしまった大掃除は、きっと今年中に終りそうもありません。この家は広くて古くて、やりがいがありすぎます。
もう、くじけそうです。
いやいや、高知のみんなをお手本に、手を動かすことを楽しみます。
今日の晩ご飯はクリームシチューにしようと思います。でも、なにより、今は新米がごちそうかな。
相変わらずの毎日はこの上ない幸せです。




2012/10/02

10月2日ですね。

みなさまお元気ですか?
10月になってしまいました。早!高松は学校が2学期制ですので、今週で一学期が終ります。
木曜日には、りいさん、たいさんの通信簿をいただきに行くのですが、なんだか、いつまでたってもどうもこの時期の通信簿に違和感があるなぁ、と思っていたら、来年から3学期制に戻るらしい。。。へぇ〜。なんの試みだったのかな。
でも、いろいろ、試してみるのはいいことですね。だめなら、戻せばいいのです。簡単です。

日曜日に高知行きました。
いつも思うのは、本当にみんなが優しくて楽しい。そして刺激的です。近い外国みたいです。
ニシニシも見習うぞ、と、まず手始めにすっきりしたいと思ったので大掃除を始めました。
思ったことは、とにかくやってみようと思います。手を、からだを動かすことをじぶっていてはいけません。
ここに越してから、建物自体が古いので、古いものは奥に奥にと追いやっていましたが、あらためてみると、おもしろいものもぽろぽろ。発掘してはお店にちょこちょこ並べてみようと思います。






古いものが好きです。やっぱり。
テレビや映画も、古い時代のものは衣装や建物に胸躍ります。
奥から掘り出しては、ぼちぼち並べて行きますので、興味のある方は是非!
それとも、今年も仏生山の大名行列のお祭りに参加するので、プチぼろ市しようかな。
うれしいゲストも参加予定のお祭り情報は、また詳しくお知らせしますね。


こちらは最近のヒット。

??表の植え込み付近になにやら発見しました。よく見ると、柏島で拾った貝とお花と煮干し。。
子どもたちにきいたら、ザリガニのお墓だそうで。。
「お供え」の供え方が斬新!煮干し、頭出して直立。小4、小2、まだまだかわいい盛りです。
口では嵐が好き!なんて言いながら、鼻歌は細野さんだったりするりいちゃんが愛しいです。