2012/03/14

夫々の場所 形

夫々の場所 形
21012,3,22(木)〜3,27(火)


来週木曜日より始まります。
それぞれの場所、形。
木下宝(ガラス)、さかいあつし(木工)、坂野友紀(金属)、冨沢恭子(柿渋染め)、中野知昭(漆)、堀仁憲(陶)
5人のつくり手のぞれぞれの形が一同に揃います。



「お膳」から見える風景  それぞれの・場所・形・ことば

今の食にまつわるコトやモノは多種多様なものがあふれています。
それはそれで色とりどりで豊かな景色ではありますが、それ故に自分にとって本当に必要なことがぼやけてしまいがちです。〝自分にとっての器や食の基本のカタチってどうゆうものだろう〟という問いに対する手がかりとして「お膳」が浮かんできました。「お膳の中の一汁三菜」という形式には、食の在りようとしての美の形があるように感じられます。今回「お膳」という型の制約の中で、俳句や短歌を詠むように、食の風景を形にして行けないだろうかと考えました。いろんな素材が集まって出来たお膳のカタチ。そこにはことばのひとつひとつのように、それぞれの素材の形があり、それぞれに納まる場所がありました。
夫々の場所 形 小冊子の最初のページより




この展示は参加メンバーでもある陶芸家、堀仁憲さんの企画展です。東京、福井に続き、高松で3回目となります。
堀さんのおかげで、このような贅沢な展示をさせていただけることになりました。
ガラス、木、漆、布、金属、土。いろいろな素材を一同に並べることで、毎日の食卓のイメージも膨らむと思います。
私もとても楽しみです。ぜひ、お越し下さい。→nino

2日目の夜に、こちらも贅沢な時間を予定しています。
3月23日(金)夜7時より、青木隼人ギター演奏会を行ないます。
音楽家の青木隼人さんにライブをお願いしました。
早春の夜、ニシニシという空間、いったいどんな音を紡いでくれるのか楽しみです。 →青木隼人
会費は1,500円です。たくさんの方にきいていただきたいのですが、スペース、駐車場ともに限りがありますので、
事前にお電話、またはメールでご予約いただけるとうれしいです。
電話087−868−0405 email nishinishiaya@gmail.com(問合せ先)までよろしくお願いいたします。

そして、そして、期間中、八王子のグルヌイユさんからおいしいお菓子も届きます。
こちらも楽しみですね。→グルヌイユ